京都東山・比叡山                       2019.1.21(月) 晴れのち曇り  比歩会例会 

久し振りに比叡山の樹氷がみれました。また、京都側の倒木の被害の大きさも改めて知りました。
大比叡からケーブル比叡への道については、得てとしていないが、今回のルートはいいなと感心。
倒木の多い道は写真で説明。
 
コース

940日吉大社前① 1049大宮林道分岐② 1113-1150根本中堂休憩所・昼食③ 1223大比叡④ 1240山頂P⑤ 1305ビューポイント⑥
1333 NO71分岐⑦  1407林道合流⑧ 1428-1447赤山禅院⑨ 1505修学院駅⑩

倒木が多い場所は⑥と⑦(赤軌跡 整備は済み)の間だが、青軌跡は整備も未了ゆえ「通行不可」の表示
 

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ
(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

  カシミール記録


距離   11Km
時間   5:30
累積標高  945m



体感標高差   650m

 
 
 
     
 阿弥陀堂の上部   大比叡への道 
     
     
     
 ④ ④  ④ 
     
 ④ ④  山頂Pから大比叡を振り返ると樹氷がきれい 
     
    ビューポイントへの道 
     
    ⑥ ビューポイント 
あべのハルカスも 見えました
     
 倒木の道を行く この奥に先に道が見える  うまい具合に樹が除去されています 
     
 ⑦ ⑦ の左の点線の道
ここの手入れは未了 
⑦見晴らし台から宝ヶ池の山脈 
     
 ⑨ 赤山禅院の大きな灯籠    
     
     日本気学発祥と記載