湖南・繖山                              2019.3.9(土) 晴れ 会社OB例会

 去年の夏に下見(不完全な下見)をして、きのう無事目的としたルートを踏破できた。
風土記の丘(北腰越と言い換えてもいい)から南腰越まで縦走した。

繖山の通常の一般縦走コースは安土ー北腰越ー繖山ー猪子山ー能登川(北への縦走路)

きのうは安土ー風土記の丘ー繖山ー観音寺城跡ー池田丸などの屋敷跡ー大石垣ー鳥打越ー石竜山ー南腰越ー安土(南への縦走路)

但し、いくつかのコメントを併記せねばならない。

ひとつは大石垣から鳥打越の間は車道利用、機会あれば尾根コーストライ要。
いまひとつは大石垣から車道までのルート、鳥打越から南腰越までのルートは地元のひとのメンテで整備されています(感謝です)。但し、鳥打越と南腰越の間には標識がないといってもいい。石竜山の名前も本当かどうかは?

このコースの良さは本当に大きな「大石垣」の上部の広場は昼食場所として広く、かつ景色もいい。正面は箕作山と太郎坊山。

これを機会に、他の山のグループで新コースとして採用予定。
  

ブログコピー
   
コース

937安土駅①  1013登山口②
1032分岐③  1111山頂④
1128分岐⑤  1134観音寺城跡⑥
1156-1236 大石垣・昼食⑦
1245分岐⑧  1308鳥打越⑨
1334シュタイン広場⑪
1404南腰越⑫



A; 尾根ルート(踏み跡なし)
⑩ パウゼ広場
B; このBルートがいい、巻道は良くない

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を
使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

 
   カシミール記録


距離  10Km
時間  5Hr
累積標高差   630m


体感標高差    450m
 
     
 平井丸 大石垣の上 ⑦ 下から大石垣 
     
 幟が立っています この下を下って林道へ