大阪・百舌鳥古墳群ウオーク                  2019.5.30(木) 晴れ ひとり 

百舌鳥古墳群ウオーキングに行く。公式のウオーキングマップの変形版を採用。

結果的には「健脚向けコース」の2倍の距離11Kmとなった。天皇陵は3つ、反正天皇陵・仁徳天皇陵・履中天皇陵。幾分大き目の古墳2つ、御廟山古墳・ニサンザイ古墳。概ね4Hrでした。

印象的なところは
やはり仁徳天皇陵の大きさ(日本一)、履中天皇陵(同3位)。仁徳天皇陵は東京ドーム12個分ゆえすごい大きさ。
仁徳天皇陵や履中天皇陵の大きさは海から見ても大きく、権力の象徴にふさわしかったようだ。ーー 昔は海から見えた

堺市博物館には多くの発掘品が展示されていた。残念ながら私の関心事は存在そのものであり、細かな点は関心事ではない。仁徳天皇の「民のかまど」についての説明もなく、博物館というのはこういう場所なのかと改めて思った。

大仙公園は大きく、堺市民に親しまれているのだろうということ、財政は結構豊かかなと思えた。ここで昼食も取れる。

ニサンザイ古墳は開発で撤去寸前まで行ったらしいが、地元の存続の熱意で残されたようです。ただし、一部の土は除去されたようであり、その時の橋の一部が残っていた。橋を撤去しないで残しているのも歴史でしょう。

次回は古市古墳群をトライ予定だが、暑さが厳しくなるので行けるかどうか。
  

ブログコピー
 
コース

1014堺東駅①  1024反正天皇陵②
1034方違神社③ 1124仁徳天皇陵⑤
1130-1215大仙公園・博物館・昼食⑥
1246履中天皇陵⑦
1302いたすけ古墳⑧
1313御廟山古墳⑨
1330ニサンザイ古墳⑩
1343定の山古墳⑪
1351中百舌鳥駅(地下鉄)⑫


④見逃した分岐

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を
使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

 
 
   カシミール記録


距離  11Km
時間  3:35
 
     
②   ② ② 
     
周遊路の標識     
     
 ③  ③ ③ 
     
 府指定 くろがねもち    
     
 周遊路にはこの地図    
     
    ⑤ 
     
⑤ 万葉集の紹介 ⑤同左  ⑤堀 
     
   ⑤ ⑤ 
     
 ⑤ ⑤  ⑤ 
     
⑤  ⑤  ⑤ 
     
⑤   ⑥  
     
  蓮   
     
     
     
  ⑥ 大仙公園はここまで   
     
     
     
⑦  ⑦   ⑦
     
⑦     
     
 ⑧  ⑧ 土運搬用の橋 反対運動でとん挫
いたすけ古墳が守られた 
     
     ⑨
     
⑨   ⑩ ⑩ 
     
⑩  ⑪