大阪・古市古墳群                         2019.6.4(火) 晴れ ひとり 

先日の百舌鳥古墳群ウオーキングの第二弾・古市古墳群ウオーキング。

前回を上回り18Km 5Hrのウオーキングでした。

今回はU字型のコース、底に当たる古市駅近くの王将あたりで昼食と考えていたが、なぜか11時過ぎにに大阪王将はクローズ。
止む無く、コンビニ弁当で公園にて昼食。暑い1日ゆえ、前回以上に疲れた。前回は堺市立博物館で休養がてら埴輪など鑑賞させてもらったが、今回のコースはなぜか展示館が閉まっていたなどの不運もあり、昼食以外はほとんどウオーキング。

今回は8つの天皇陵(内1つは皇后陵)と4つの古墳に行く。

今回の印象としては
応神天皇陵の大きさ、途中の標識の不備(違った道に入り込むこと多数)、雄略天皇陵付近の道の整備の悪さ(車道が狭く、地元の人の大変さに大いに同情)、百舌鳥古墳群にある堺市博物館のような「ここに行け」という展示館が?(立ち寄らなかった私が悪いかもーどこに立ち寄ったらいか?、立ち寄ったところが閉館)、疲れたためか不満が多い。

世界遺産を目指す二つの古墳群に行った事になる。古墳群にお参りすることも一つの目的だが、やはりどんなものが発掘されたのかを1箇所で見せて欲しい。古市古墳群には数カ所挙げているが、行く側としてはいくつも行けないゆえ、決めて欲しい。いろんなしがらみがあるかもしれないが、出展者本位でなく、訪問者本位で決めて欲しい。
  

ブログのコピー
 
コース
804高鷲駅①  829雄略天皇陵②  853城山古墳③ 928藤井寺駅④  946仲哀天皇陵⑤ 1015仁賢天皇陵⑥  1038清寧天皇陵⑦
1046白鳥陵古墳⑧  1105安閑天皇陵⑨  1110古市駅⑩  1129墓山古墳⑪  1147-1207ベンチ(どこぞのお店)・昼食⑫
1220仁徳天皇陵⑬  1234仲津姫皇后陵⑭  1256允恭天皇陵⑮  1308土師ノ里駅
 

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

   カシミール記録


距離  18Km
時間  5Hr
累積標高  160m

体感標高差  30m
 
     
 ②  ②  ②
     
 ②  ③  ③
     
 ③ 津堂八幡神社  ③ ③ 
     
 ③ ③  ③ 鳥の土偶 
     
 ③  葛井寺(ふじいでら) 同左 
     
 辛國神社 同左  ⑤ 
     
 ⑤
   なし  
   ⑥
     
 ⑥  ⑥ ⑥ 
     
峯ヶ塚古墳  峰塚公園  同左 
     
 ⑦  ⑦ ⑧ ヤマトタケル 
     
 ⑧ 景行天皇皇子日本武尊 ⑧  部分的にウオーキング道は整備 
     
 ⑧   参道の案内 
     
 ⑨ ⑨  古市駅近辺 
     
 ⑪ ⑪  ⑪ 
     
 ⑪  ⑬ ⑬ 
     
 ⑬ ザクロ ⑬近辺  ⑬ 
     
 ⑬  ⑬ 仁徳天皇陵付近はこの簡易標識あり
古市古墳群の道路標識は少ない 
     
   古室山古墳 同左
内部にも自由に入れる、良く整備されています 
     
  古室山古墳  ⑭ ⑭ 
     
 ⑭  ⑭ ⑭ 
     
⑭  鍋塚古墳  ⑮ 
  ⑮ 允恭天皇陵