比叡山ー志賀越え 2019.6.19(水) 晴れ KKG例会(担当) 「志賀越えの3体の阿弥陀さん」の発端はすでに処分した山のグループの会報誌か峠を扱った本でしょう。 「志賀越えに3体の阿弥陀さんがあり、旅の安全を祈願した」だったと思う。 滋賀里から狸谷不動尊への道はハイキングで数回の実績がある。このため、阿弥陀さんの二つ(大津市の管理?)、志賀大仏と山中町西教寺の阿弥陀さんはよく知っている。 山のグループでのこの企画も2回目となり、一工夫欲しいなという事情もあり、北白川の阿弥陀さんに会おうと決めた。 ところがネットで調べると北白川に3体の石仏があり、志賀越えの阿弥陀さんの3体のうちの1体に該当するものがどれかが?であった。 しかも、一体は子安観音、他の2体は大日如来(同じ場所にある)とのことゆえ、阿弥陀さんではない。ややこしいことには、子安観音はかつては阿弥陀さんだったとか、大日如来ではなくあれは阿弥陀さんだと勝手な解釈まで付いている。 観光協会や京都市はどちらも志賀越えの阿弥陀さんという表現は採用しておらず、どちらかといえば、北白川の石仏3体という表現が一般的なようだ。 さらに、ややこしくさせているのは、これら3体が正に志賀街道沿いにあること。いずれかが、外れていたら、嘘でもこれだと言えるのだが。 6/19のハイキングの時は子安観音を3つ目の阿弥陀さんと言い切って締めた。大きいので納得できるでしょう。 ブログのコピー |
||||||||||||||||||||||||
コース 940滋賀里駅① 1005志賀大仏② 1112志賀峠③ 1132-1215林道・昼食④ 1231西教寺・阿弥陀さん⑤ 志賀峠には尾根道A採用 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号) |
||||||||||||||||||||||||
コース 1304身代わり不動⑥ 1335瓜生山⑦ 1353狸谷不動尊⑧ 1430 白川通り⑨ 1458子安観音(北白川阿弥陀さん?)⑩ 1503大日如来・2体⑪ 1520出町柳駅⑫ |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
.