京都東山・大文字山                       2019.9.2 晴れ  LCC例会(担当)

8/21に鏡山にサギソウを求めて出向いた。写真を撮るためにしゃがんだのが良くなかったのだろう。膝痛が再発したが、2−3日で痛みが治まった。カイロの先生も95%治っているというから、9/2に大文字山に行く。

予想に反し、登りの県境谷(県境尾根の南側)の後半1Hrは手入れされていない倒木の連続で大いに疲れる。企画担当は私だったが、遅いので最後尾で付いていく。しゃがむ姿勢はない予定だったが、倒木の下をくぐるなどのため、結果的にはしゃがむ姿勢をとらざるを得ない場面が頻繁に出てくる。

この登りは10年ほど前に一人で体験したコースだったが、様変わりは尋常ではない。下りは安祥寺谷、手入れはされていたので登りよりは辛くはない。

流石に膝痛は再発だ。前回の実績からして2−3日で治まるでしょう。前回の実績による自信は大きい。膝痛に不安はない。でも週一くらいのペースを維持して、筋肉アップ・体力アップに勤めることが必要。

当面は山は週一とし、ウオーキングと合わせて週二としましょう。

ブログ予定版のコピー
   
コース

940藤尾小金塚① 1003藤尾神社②
1036林道合流③ 
1133-1157尾根道合流・昼食④
1222大文字山⑤ 1254分岐⑥
1344分岐⑦  1407JR山科⑧

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を
使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

 
   カシミール記録


距離  10Km
時間  4:30
累積標高  680m



体感標高差  350m


 
     
 ②藤尾神社 蔭山林道  タラノメが多い 
     
エゴの木  林道合流地点から登山道に   
     
 段々に手入れなしの倒木谷に 骨のようなキノコ  ④ 尾根道合流 
     
 雨神社近くの分岐 同左  倒木が目立つ稜線道 
     
    ⑤ 山頂からハルカスも見えた
     
手入れされた安祥寺谷  ?  林道にでても手入れされた倒木 
     
  ここの紅葉はきれい