沖縄車旅                  2019.11.29-12.1 ほとんど晴れ  2-4人

2019.11.28   11.30ブログに同じ
久しぶりの飛行機、沖縄です。いずれも何十年ぶりのはず。(前回は2002.2.1-2.3)

まず、飛行機(JAL)での初体験。搭乗券はなく、自宅で印刷したQRコードで乗る。次に機内で無料WiFiを利用できること。
このブログを作っているMACパソコンでメールチェックも体験。今どこを飛んでいるかも地図付きでわかる。眼下に島が見えた時もあれが種子島と言える。
こんなことに熱中しながらの飛行機旅ゆえ、あっという間の2Hrでした。

沖縄に着いてびっくりしたのはモノレールの存在。以前にはなかった交通機関。ホテルまでは車の渋滞を考慮しモノレールで行く、
モノレールは先日万博記念公園に行った時乗車しているので、珍しくはないが、関西でも滅多に乗らない乗り物。
沖縄のモノレールは理由は?だが、コミュニティバスのようにクネクネといろんなところを経由しているように見える。

晩飯の沖縄料理と地元のビールと泡盛、いずれも美味しくいただく。残波はネットで縁のある篠原さんの飲んでいる泡盛。雰囲気のいい店であり、飲んで食べて、概ね一人3000円位。無料WiFiあり。

ホテル近くのスーパーに行く。娘が行きつけのスーパーとのこと。有名な専門店とスーパーが同居している店だ。ここで土産の泡盛の紙パックを購入。

ホテルの無料WiFi活用で本ブログの作成。朝の朝食バイキングも美味しい。散歩して、前日の沖縄料理の店、スーパー、ホテルの写真も撮る。

2019.11.29   12.1ブログに同じ
朝起きてホテル周辺を散策。沖縄独特の花も鑑賞。

娘の車で娘夫婦宅や国際通りや県庁周辺をうろうろして、高速を利用し、沖縄最北端に向かう。

途中の立ち寄り先、まずソーキそばの元祖で昼食、次はフクギの並木道散策、次は海洋博公園周回、最後は古宇利島への大橋往復の4箇所。

ソーキそばの元祖で昼食、オリオンビールも飲み、久しぶりのお昼ビールで大満足。

フクギの並木道は海岸沿いの格子状の道であり、風除けの並木道なのでしょう。いい雰囲気でした。SNSで若い人に人気のスポットらしい。外人さんもうろうろ。

海洋博公園ではイルカのショー以外は見たつもり、ジンベイサメ、癒しのマナティ、ウミガメなど。但し、ネットでチェックするとさらにいろんな楽しめる場所があったようです。

古宇利島大橋は橋は琵琶湖大橋と類似しているが、島が灯台を持つとか、島が別荘地帯という点では琵琶湖大橋とは違う。

宿泊はベトナム風の宿。確かに建物事態も一風変わった宿でした。ヤンバルクイナと組み合わせて今後人気が出るかなという宿でした。

2019.11.30   12.2ブログに同じ
3日目(沖縄本島最北端にて)
ヤンバルクイナの生態展示学習施設ー大石林山散策ー読谷・ヤチムンの里ーホテルー夕陽見学(瀬長島)ー夕食

ヤンバルクイナ生態展示学習施設; ヤンバルクイナをしっかりと見学。ここのおばさんからヤンバルクイナにかかわるお話を40分も聞くことになる。大いに勉強になった。

大石林山(やんばる国立公園)散策; 奇岩・美ら海パノラマコースと山原森林コースを行く。概ね1Hr強のウオークを楽しむ。奇岩と巨大ガジュマルとソテツを満喫。

辺戸岬散策; 沖縄最北端の岬とヤンバルクイナ展望台(大きなヤンバルクイナの像がある)の見学。与論島が見える。

ヤチムンの里で沖縄の焼き物や登り窯を鑑賞。沖縄の焼き物は全国区であり5本指に入るようです。

ホテル近傍での夕陽鑑賞; 天気も良く最高の夕陽が拝めました。加えて、那覇空港の近くゆえ、飛行機の発着も楽しめました。おまけで自衛隊機の着陸も見れた。晩飯は居酒屋でとったが注文品がなかなか来ないというTHE沖縄を体験。

2019.12.1  12.3ブログに同じ
最終日もいい天気。

朝食後、那覇空港の離陸直後の飛行機の写真を撮るべくうろうろ。コンパクトデジカメゆえ粗末な望遠性能しかない。距離もあるので小さくしか撮れない。

娘の車で空港へ。お土産もあるので荷物の機内持ち込みを減らすため、大きな荷物を手荷物として預ける。

JAL便は30分ほどの遅れがあり、時間を潰す。

ホテル、空港、機内、空港バスいずれもWiFiはフリー。今回もモバイルルーター持参で行ったが使用実績はない。すべて無料WiFiで足りる。

こういう世の中に変わってしまった。スマホやパソコンを持っていないとWiFi無料は無縁のもの、活用できない。

沖縄旅行を終えて幾つかの感想がある。
まず、水が合わないのだろう、幾分下痢気味。いずれ収まるので数回の下痢の辛抱。

車の運転は沖縄独特でしょう。ウインカーは出さない、どう見ても出ないだろうというタイミングで割り込んでくる、レンタカーが多い、しかも近くの国の方々でしょう、運転がうまいとはいえない。タクシーはお客対応の成果なのか好き放題の運転ーどこでも止めるなどなど、我が物顔。

基地の存在ゆえに県としてインフラは整備されていると思う。でも給料が安いとのこと。日本にとってすばらしい土地だと思う。日本はこの地を守らないといけない。C国資本のホテルができると聞く。C国の客はこのホテルに泊まるでしょう。これでは日本に金は落ちない。いまの県知事は間違いなく、これを推進する勢力だ。
1日目
     
モノレールおもろまち駅下車
ホテル法華クラブに 
チェックイン後近くのサンエー(別名はメインプレイス)で買い物  ぱいかじで沖縄料理
いい店でした(安くはない) 
 
 2日目
     
 翌日は朝の散歩から    
     
  サンエーも見える  トックリキワタという樹木の花 
     
県立博物館美術館   大きな陸橋 モノレールの駅 おもろまち駅 
   
 モノレール RYUBO(沖縄最大のデパート)   
     
    ソーキそばの元祖 
     
 おいしい 伊江島の近くの備瀬崎・フクギ並木   
     
     
     
  ボウズサンゴ  海洋博公園に 
     
 ジンベイザメ マナティ (ジュゴンと同類 人魚のモデル)) ウミガメ 
     
 古宇利大橋 アダガーデンホテル沖縄
(本島最北端のホテル) 
ベトナムの材料・調度品でベトナム技術者の手で建てられた 
 3日目
     
生態展示学習施設でヤンバルクイナを見る    やんばる国立公園の大石林山
(ダイセキリンザン) 
     
 縁結びの岩   石林 
     
  悟空岩   
     
 竜神岩 遠く辺戸岬が見える   
     
 輪廻生まれ変わりの石 ちゅらうみ展望台  遠く辺戸岬が見える
さらに遠くに与論島 
     
  幸せのガジュマル   
     
 ムカデガジュマル   ひんぷんガジュマル 
     
 御願ガジュマル   アマテラスと関係があるのか? 
     
 ヤンバルクイナ展望台 遠く辺戸岬が見える  国頭村の案内 
     
  遠くに大石林山  沖縄の代表的なお墓 
     
 読谷村(よみたん)のやむちんの里 登り窯   白い頭の鳥
     
 琉球温泉・瀬長島ホテル これから着陸  夕陽 
     
    半分以上沈む 
 4日目
     
 瀬長島 サンセット広場付近から 車の上に鳥