京都南部・当尾(とうの)石仏                       2020.12.6(日)  晴れ  ひとり

漸く実現した。以前より、資料や軌跡を準備しており、あとは実行のみという段階にきていた。できれば平日と思っていたが、調整上日曜となってしまった。但し、混んでいるという様子ではなかった。
加茂駅で観光協会の「当尾石仏MAP」を入手できたので、作成した資料や近鉄の「てくてくまっぷ」は参考資料として利用した。観光協会の資料はマップと写真付きゆえ安心だ。立ち寄る石仏も観光協会の13石仏をMUSTとし、事前に準備した他の石仏をできれば立ち寄るWANT目標とした。
岩船寺と浄瑠璃寺については原則、寺の外から眺めるだけで建物内には入らないつもりで回った。
加茂駅から岩船寺は登り、岩船寺から浄瑠璃寺は下り。岩船寺は右回り、浄瑠璃寺の周回コースは左まわりで周回したが、西から寺に向かうコースは登りゆえ、疲労していた体には応える。この事情から加茂駅まではウオーキングではなく、バスとした。
 
コース

845加茂駅① 926分岐②
941森八幡宮③ 1000分岐②
1013分岐④  1047六体地蔵⑤
1055岩船寺分岐⑥
1240仏谷摩崖仏⑦
1326浄瑠璃寺⑧




この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号) 
 
 
コース

1055岩船寺分岐-11 1107ミクロの辻  1124-1145空地・昼食-14 1200笑い仏-16 1209カラス2尊-17 1219藪三尊-19 1240仏谷摩崖仏-23
1257焼け地蔵-24  1314西五輪塔-26  1326-1340 浄瑠璃寺・散策-28


12ー三体地蔵  13-一願地蔵 15-岩船寺・門 18-あたご灯篭 20-首切地蔵 21東五輪塔 22大門石仏群  25たかの地蔵 27-長尾摩崖仏

  カシミール記録


距離  15Km
時間  4:45
累積標高  800m


体感標高差  400m 
 
 
   
 ③   線刻不動明王と毘沙門天 
     
当尾の郷会館   ⑤ 岩船墓地に 
     
 左に行く⑥⑪ ⑫  地蔵摩崖仏 
     
 ミクロの辻 弥勒仏線彫摩崖仏  通過 岩船寺後ここに戻る 
     
 ⑬ 不動明王立像  ⑮ 
     
  来た道を戻る  わらい仏に 
     
 ⑯ 土に埋まっている   ⑯
     
阿弥陀三尊摩崖仏   ⑰ カラスの壺 ⑰ 
     
 阿弥陀如来座像 地蔵菩薩立像  髄願寺跡 
     
 18 あたご灯篭 19  右 十一面観音 左に地蔵
     
 左に 阿弥陀如来 20   20
     
 21 東小墓地五輪塔 22   22
     
 22  23 大門仏谷 如来形摩崖仏 
     
 23 高さ2.8mの座像 車道からも見える  23
     
   24 24 
     
 25 25 26 西小墓地石仏群 五輪塔
     
26 奥の院分岐 27
     
27 阿弥陀摩崖仏   28 浄瑠璃寺 三重塔 
     
本堂