湖東・三上山山麓ウォーク                           2022.3.8 晴れ 

今年2回目のウォーキングを3/8に実施した。前回は3/2ゆえ週1回のペースのウォーキングになる。

 

コンディションがいい時は週1−2回のハイキングを実施したことからすれば、大巾な後退だ。が、足裏に病気を抱えているゆえに致し方ないことだ。

 

コースは近江富士花緑公園ー里の家ー梅林ー希望ヶ丘第二駐車場西ー里の家ー三上山山麓中級者用ハイキング道・北ー南ー近江富士花緑公園。多少のアップダウンありで2.5Hrのウォーク。花は梅のみ。GPSの記録などは「おじさんの山旅8」に近々アップ。

 

ハイキング実施時代にはまずは行かないコースだ。ハイキング時代は稜線コースになる。このケースの場合は北尾根縦走路という。正確には三上山とそれにつながる北尾根縦走路だ。初心者用ハイキング道は北尾根縦走路の山腹に設定されている。

 

結果的に言えるのは、足裏は問題なかったと言っていい。コースについて思うのは流石に(滋賀)県の管理する公園ゆえに皆が楽しめるように工夫されているということだ。

 

なんとか週一のウォーキング(時間も変えて)を継続して、足裏の問題の有無を確認せねばと思っている。

;ブログコピー

   
コース

930花緑公園P① 944公園出口②
1000連絡橋③ 1015梅林⑤
1021ハイキング道入口⑥
1047東屋・展望台⑧
1120分岐⑨  1133分岐⑩
1148県道⑪  1151パーキング①


④里の家   ⑦ハイキング道


この図の青線コースが三上山と結ぶ
北尾根縦走コース

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

 
  21    1に同じ
22    2に同じ
23    3
24    4
25    5
26 第二パーキング(梅林もあり)
27    6に同じ
28    27の出口
29    7に同じ
30    8
31 古代峠
32 分岐 小鳥の出合
33 分岐 びわ峠分岐
34 分岐 こかげのコル・東光寺峠分岐
35    9に同じ 東屋あり
36 分岐 野鳥小屋分岐
37    10に同じ 三上山分岐
38 分岐
39 分岐
40 ロッジ
41      11に同じ


29-31上級コース
32-41中級コース

北尾根縦走コースはこの図の上の赤線コース
 
 
   カシミール記録


距離   4.5Km
時間   2:20
累積標高  260m

体感標高差  200m
     
花緑公園 ロウバイ     紅梅
     
    白梅 
     
  第二Pの梅林は見頃  26   
     
27  途中の鉄塔  28 
     
 29 下ってはいけない  30 
     
 30   桜池と遠く菩提寺山 30  展望台  
     
    古代峠31 
     
31   32 30が見える 
     
32  32  
     
 34  34 35 
     
35    36 
     
36 天狗岩  37の手前   
     
 37  37 37 
     
 37 38   
     
   39  39-40の間
     
 40  40 40 
     
 41  41