京街道下見その4 2023.1.21 晴れ ひとり 大津から藤森(ふじのもり)、藤森から石清水八幡宮、石清水八幡宮から枚方市駅、そして今回枚方市駅から守口市駅。次回でようやく高麗橋まで。
今回は18Kmで6Hr、という予定外の距離を体験した。計画では概ね15Kmゆえ3Kmは余分に歩いたことになる。理由は手抜き計画に伴う道のロストである。特にスタート地点とエンド地点の宿場が最悪であった。
なんとか、街道を歩けたのでよしとしましょう。
今回の目玉は枚方宿の名残のいくつかの現場を見ることと、鳥飼大橋の近くを通過することの2点だ。枚方宿は京街道の中間地点でもあり、加えて淀川を利用した水上輸送の中継地としての重要な場所であった。鳥飼大橋は3番目の故郷として10年以上は住んでいた場所の主要な橋である。 また、若いころ、この鳥飼大橋から京都(どこであったかは定かではない)まで淀川沿いを徹夜で踏破した思い出の出発点でもあった。
さて、歩き終わっての感想だが、まずは無茶苦茶疲れたということ。夏場ではまず無理と思う。冬場だから18Kmも歩けた。二つ目は淀川の堤防歩きに入った時に大阪のビル街が大きく見えて感激したこと。大阪のビル街は地元の比叡山からも見ることはできる。石清水八幡宮の奥にビル街が見える。山によってはアベノハルカスも見える。
枚方はやはりビル街に近いので見えるビルは大きい。なぜか感激する。写真にあるビル街だ。
枚方宿と守口宿を対比するのは酷かもしれないが、守口宿は枚方宿にあるような資料館も持っていない。でも引用したようにわざわざ守口宿巡りをする方もおられるのでせめてパンフくらいはあってもいいかなというのが守口宿の感想だ。ーー 観光協会にあるのかもしれないが検索した限りでは上位にきていない。
次回5回目は守口から高麗橋までとなるが、付け足しで6回目は大川周辺の散策を予定している。淀川の河口編だ。大阪に住んでいるときになんの興味もなかった淀川だが、石清水八幡宮近辺の三川合流地点での花見(背割堤)を経験したあたりから川に興味が持てた気がする。盛んに行った中央分水嶺も関連するかもしれない。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|