中山道(鳥居本ー柏原)下見                 2023.2.12(晴れ) ひとり 

中山道にいつチャレンジできるかなーと思っていたが、意外に早くなってしまう。しかも、見方によっては中途半端な位置からのスタートになった。でも、わたしにとっては極めて自然のなりゆきであった。ひとつ、街道歩き(中山道)のガイドブックの推奨コースが「�醒ヶ井から高宮まで」、名水から街道の面影残る宿場町という謳い文句だ。二つ目はウォーキングの相方の企画が柏原から関ケ原であったこと(県境を超える)、3つ目が朝鮮人街道で鳥居本まで到達していたということ、この3つゆえに、鳥居本から柏原のコースが必然的にでてくる。難点は幾分距離が長いかもといえる点。

実際に終えての感想をいえば、幾分長い。17.5Kmで5Hrだ。ひとりでこのタイムゆえ、7Hrはかかるだろうし、17.5Kmは無理だろう。恐らく、本番は鳥居本から醒ヶ井になるだろう。柏原は相方が行くときに柏原宿として幾分時間をとればいいだろう。もしくは、醒ヶ井から柏原までと短い距離(6Km)にしてそれぞれの宿場でたっぷり時間をとるかだろう。醒ヶ井はいろいろと見所があるので1日はつぶせる。

JR東海でもICOCAは使えるが、下りる時点で精算機を通すことが必須。
 
コース

843鳥居本駅①  918摺針峠・望湖堂跡②  927分岐③  951鎌刃城跡分岐④  955-1005番場資料館⑤  1017-1026蓮華寺⑥
1028米原分岐⑦  1039休憩ベンチ⑧  1127西行水⑨  1135-1151醒ヶ井駅と近辺のめしや⑩ 1237分岐⑪  1321北畠お墓分岐⑫
1357柏原駅⑬

⑫信号あり(横断はここがおすすめ)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

   カシミール記録



距離  17.5Km
時間   5Hr
 
     
① 鳥居本駅
近江鉄道の時刻表からして彦根乗り換えより
米原乗り換えがいいかも 
  本陣 
     
合羽屋  赤玉神教丸本舗   
     
  8号沿いの摺針峠分岐  左が旧道
     
    望湖堂跡 
     
望湖堂跡には新しい建物    ③ 
     
③ 太尾山登山口 150422  番場への道・正面に伊吹   
     
④ 鎌刃城跡分岐  120425 ここは閉鎖されていた
いまは開閉可能 
 
     
番場資料館にて  同左
パンフ、トイレ有料 
鎌刃城跡登山口 
120425 実績あり
   
 パーキングもある ロウバイ  蓮華寺⑥ 
     
 ⑥  ⑥ トイレもあり
     
 ⑥   米原分岐⑦ 
     
    ⑧ 
     
⑧  21号線を横断   
     
 西行水⑨   醒ヶ井宿資料館
資料のある2階は有料 
   
明治時代の小学校  閉鎖された水の宿駅⑩  ⑩ 紅ます丼を食べる 
     
 資料館の1階にあった本 十王水  了徳寺 
     
 葉付きイチョウ サルスベリと地蔵川 ロウバイ 
   
     
     
加茂神社  居醒 の清水  
   
白梅    21号沿い 
   
この信号で渡れば安全    左が旧中山道 
     
  小川の関   旧中山道の東側
手で開く
     
⑫     
     
一里塚はこんなコブのある
形をしていたようだ 
   
     
柏原宿歴史館
入口に料金所 
トイレ   
   
  柏原駅の向こうは伊吹