神戸ウォーク                    2023.914(木)  晴れ  OBウォーク


今年の4月に元町の旧居留地(OB本社行事)に行った。いろんな建物が印象的だった。今回(9/14)は神戸ウォーク(OB滋賀行事)ということで湊川神社・公園・隧道、大倉山公園・会下山(えげやま)公園、牧野富太郎植物研究所跡などに行く。

 

6Kmで3:20のウォークでした。ウォーク全体を通じて印象的だったのは、大型店にめげずアーケードが健在だったこと、公園は多く整備されていたこと、湊川隧道の存在くらいでしょうか。

 

湊川隧道(明治)については日本最古の河川トンネルとあったが、滋賀の西野隧道は江戸時代のものゆえこれこそが最古と思うがどうなのか。但し、西野隧道は正式には西野水道というようだ。西野隧道は洪水をなくすため余呉川のバイパスとして、お寺の住職により手作りで作られたトンネルだ。

 

大倉山公園には日本全国の「県別の森」があった。各県の有志の寄付金で作られたようだ。滋賀県の木は楓とのことだが、実際に存在したのは琵琶湖を周辺にある松だった。琵琶湖や山、橋は石で作られていた。もう一つわからない県民の森だった。

 

帰りに三ノ宮の居酒屋に立ち寄ったが、早い時間帯から開店していて、しかも適当に混雑しており、安価と、さすが三ノ宮だと感心した。


 ブログコピー
   コース

950 神戸駅① 1007湊川神社②
1012-1025 大倉山公園③
1122湊川隧道④  
1135-1224会下山(えげやま)公園・
昼食⑤
1234牧野富太郎植物研究所跡⑥
1300湊川公園⑦  1310新開地駅⑧
 
 
   カシミール記録


距離   6Km
時間   3:20
 
     
湊川神社②  水戸光圀公像   
     
 大倉山公園案内図③ 滋賀県の森 琵琶湖と山と松 
     
新湊川を下る
震災で湊川が更新 
 湊川隧道④ 隧道=トンネルとのこと 
     
  会下山公園案内 ⑤ 大楠公湊川陣跡 
     
神戸市内を見下ろす   善光寺 牧野富太郎植物研究所跡⑥ 
     
     
     
 スエコザサ⑥ 東山商店街  湊川商店街 
     商店街がいずれも活気があったのが印象的
湊川公園・大楠公像⑦   新開地駅⑧